2018年7月21日土曜日

【海外就職が決まったら】日本から持ってくるべきアイテム




@suniです。いつもご覧いただきありがとうございます。

大好評発売中の英語レシピ🍱→■■■
レシピを元にメイドが作った和食📷→■■■
ブログ村のランキング💕→■■■




海外生活が丸5年を超えました。
改めて、「持ってきておいてよかったもの」「持ってこなくて後悔したので、半年後に一時帰国して持ち込んだ」ものをご紹介しておきますので、これから海外就職される方はぜひ参考にご覧ください。

※2013年に書いたものを加筆修正しました。




クレジットカード


まず、複数枚持っている方は、優先度の高いものを除き解約してしまった方がいいと思います。
特に年会費がかかるもの。2000〜3000円単体だとたいしたことなくても、それが3枚とか5枚もあるとそこそこの金額になりますんで。

その上で。

残したクレカの明細をオンラインで確認できるようにしておく
→最近のクレカで「ネットで明細が見れない」ものはないとは思いますが、どうやって見るのか、ログインIDやパスワード、利用明細を見る方法などは日本にいるうちに確認しておいた方がいいでしょう。

ただし、コールセンターにわざわざ電話して「海外移住するので明細をあっちから見れるようにしたい」などと聞くのはNG。カード会社によっては「そういうけーすだと云々かんぬん」と突っ込まれて墓穴を掘る可能性もあるので。


なお、年会費のかかるクレジットカードを解約して年会費が無料のものを作っておくというのもオススメです。
海外に出ちゃうと日本のクレカを作れないので、日本にいるうちに。


これからクレカを新しく作る方で、年会費を払う価値のあるものなら払うのはやぶさかではない、という方でしたらオススメしたいのはこれ。

楽天プレミアムカード。

このカードに申し込むと、「プライオリティ・パス」という世界700箇所の空港ラウンジを使えるパスに自動加入→搭乗クラスや利用航空会社に関係なく使えます。軽食やドリンク、場所によってはアルコールも飲めます。
フィリピンで就職している人って、日比の往復もそうだし、フィリピンから近隣諸国に旅行する人も多いから、持っておいて損はないと思う。

・プライオリティパスでVIPラウンジ無料体験談はこちら


また、出国から90日間は海外旅行傷害保険も使えるんで、万が一のときを思うと心強いカードです。

・いざというときのための、国内・海外旅行障害保険の適用範囲はこちら


楽天プレミアムカードの年会費は10800円かかるけど、今だと加入したら楽天ポイントを14000円分もらえるから、実質は初年度タダみたいなもんでお得です。

というわけでまずはこのバナーをクリック!



様子見て2年目は解約、とかでもいいかも。

Kindle


海外に出ると日本の書籍を入手しづらくなるので、Kindleがあるととても重宝します。
気になったビジネス書、読みたい漫画、、、読まなくても死なないけど、読めると嬉しい。


iPhoneのKindleアプリでも済むかもしれないけど、iPhoneだとなんか画面が明るすぎてねぇ。Kindleの「無難に暗いけど読める」感じがいいんです。



スマホ用のバッテリー


画像が出てこなくてしょんぼりですが、これ、iPhone 8に約8回、Galaxy S8に約5回、iPad mini 4回充電できるスグレモノです。
普段遣いだけでなく、1泊の旅行ならこれ1つで事足りるんで、マジでオススメ。




USB急速充電器


自宅の机にこれを常備しているのと、出張や旅行に行く際もこれを持参しています。大人数の旅行だと、スマホを充電したい人たちで電源取り合いになりかねないけど、これがあればかなり助かる。



炊飯器



家具付きのコンドミニアムだと炊飯器がついていることも多いんですが、フィリピンの炊飯器って、日本米を美味しく炊けるように作られてないんで、私は使いませんでした。
マカティのSMマカティで象印の海外対応の炊飯器を買ったけど、日本で買った方が安いので、荷物に余裕があるなら持ってくるのをオススメします。
日本の米を食べたいあなたは、炊飯器も日本のものがいいですよ。




ごはん冷凍保存容器


これは1膳分のサイズで冷凍できるのと、レンジでチンを考慮して空気が抜ける穴もあるからお勧め。
もう10年以上使っています(何回か書い直してる)。なくても死なないけど、あるとめっちゃ便利!




計量スプーン



これひとつで、大・中・小さじが量れる優れもの。こんな便利なのは海外じゃ買えない。普通の軽量スプーンなら、フィリピンでも普通に買えますがw


パスタゆで容器


一人分のパスタ麺を、わざわざ大きな鍋に水をたくさん沸かすことなくレンチンで茹でられるのでめっちゃ便利です。
なんならパスタのレトルトソースもあるといいかも。





こだわりの◯◯とか、そういう食料、調味料


普通の塩や醤油ならフィリピンでもマレーシアでも買えるけど、「安藤醸造のしろだし」とかちょっとこだわった柚子胡椒新橋玉木屋の懐石茶漬詰合せなんてのはもちろん売ってないんですよ。
料理がさほど得意でない私のような人間には「こだわりの◯◯◯」がマストなんです。オホホホホ。



小林製薬ののどぬーるぬれマスク


風邪や咳の予防…というよりは、私の場合は海外旅行するとき用に。マニラ空港→現地、現地空港→マニラまで、かならずマスクをします。空港って、けっこういろんな病原菌があるとかないとかで。以前、アメリカに行ったときに恐らくNRT-SFOの機内で風邪を移されサンフランシスコでの2泊を棒に振ったことがあるので…
楽しみにしている旅行がダメになるなんて悲しいじゃないですか。



日用品


小さめの洗濯物用ハンガー
→洗濯は洗濯屋さんに出せますけど、下着(特にブラジャー)は手洗いした方が長持ちするので、洗面所で洗って干すのをオススメします。


虫除けのハッカスプレー
→虫除けスプレーを日本で買って持ってくる/現地で買うのもアリですけど、なんか体に悪そうじゃないですか。ハッカオイルだったら体に悪くないしいい匂いだしってことで。





■女性向け

・スキンケア用品


東南アジアにずっといると日焼けする一方なので、これマスト。
フィリピンとマレーシアで通算5年いますが、これで丁寧にケアしているせいか、肌質は日本を出る前とそんなに変わらない気がします。

出た当時は2-3万円したと思うんですが、今は新品を7000円で買えるみたいですね。


・基礎化粧品
→化粧水やファンデーション、最初は日本で使い慣れたものをもってきた方がいいと思います。フィリピンで買えなくはないけど、合わない可能性もあるので。
私はずっと、ドクターシーラボのコレを使っています。日本に行くたびに買ってハンドキャリー。


・生理用品
→買えなくはないけど…ちなみにフィリピンだとタンポンは売ってないことも多いです。宗教上の理由なんですかね?わかりませんが。
ウルトラCで「月経カップ」なんてのもあります。
使い方に慣れれば、生理用品の使用頻度も減って節約になるかも?わかりませんが。




なお、どうやって持ってくの?ってことに関しては、日本→フィリピンだったらバリックバヤンボックスがオススメです。飛行機の荷物の超過料金ってけっこう高いんですよ。
それだったらMAX50kgの荷物を日本からフィリピンに送れる「バリックバヤンボックス」の方が安いし、重たいものを持ち運ばなくても済むから楽かも。

バリックバヤンボックスについてはここをクリック






まとめ


いったん就職したら、日本に行く時間的余裕はしばらくないと思うので、可能な限り日本で買って、持ってくるなり送るなりすることをお勧めします。
ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村


ありがとうございます😊

最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!




英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊

外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。

販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。

詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!



不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!


    このエントリーをはてなブックマークに追加.
    .

関連リンク by Google



関連リンク by Milliard

 にほんブログ村 海外生活ブログへ

Blog Archive