2015年1月22日木曜日

【試してみた】日本で買ったものをマニラに届けてくれるサービスがあるんですよ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 

前から知ってたんですけど、こないだ初めて使ってみたのでそのレビューも兼ねてご紹介。



2015年1月21日水曜日

【1月まで】新橋玉木屋の「冬のふりかけ」がおいしくてご飯が進む

     

日本で買ってきたふりかけがめっちゃ美味しかったので、次行くときに買うための備忘録がてら。


2015年1月19日月曜日

【比較写真あり】右手の血管腫の手術から4ヶ月後の状態

     


去年の9月に日本で血管腫の除去手術を受けて4ヶ月が経ちました。
術後6週間までは毎週その経過を写真撮ってアップしていましたが、いつのまにか忘れていました。
気づいたら年も明けて、手術から4ヶ月経っていたので、最近の様子をアップしてみます。
(術後の写真はちょっとグロいので、画像小さめにしていますがグロがダメな方はここでブラウザをそっと閉じてください)。




2015年1月18日日曜日

ホントに便利??『「月経カップ」が東アフリカで生きる女性たちの人生を変える』を読んで…

    このエントリーをはてなブックマークに追加 


女である以上、アガらない限り(あるいは妊娠しない限り)つきまとう問題が「生理」。

この記事は興味深く読んだ。




経済的負担の軽減、泥などを使うことによる感染症のリスク回避、学校に通える、というメリットには全面的に賛成。



ほかのソースだけど、「途上国の女性は、生理が理由で年間50日、人生のうち5年間分の学校で勉強する時間や仕事に費やす時間を失うと一般的に言われている」らしく、キチンとしたモノによって生理中でも普通の生活を送れるようになることは、この上なく素晴らしいことだと思う。


ただ、ハフィントン・ポストの記事は、月経カップを使ったことがない人が書いているんじゃないかと思ったのと、ちょっと褒めすぎというか先進国目線だよな〜という気が。


記事では、

・1回カップを装着すれば、12時間は快適で漏れの心配がない。
・シャワー時にカップを洗えばいいだけなので、自分の身体を自由にコントロールできるようになる。


と書いてあるけど、とある月経カップのAmazonのレビューを見てみると、


「(量が多いから)1〜2時間で限界でした。」

「最初の使用前に10分煮沸消毒すること、月に一度は煮沸消毒すること、取り出す際にしっぽを引っ張らないこと、変形や変質を避けるためにプラやビニールの入れ物を使わないこと、洗うときの石鹸は無香料、匂い移りを避けるため化粧品や洗剤などとは隔離して保管すること、等々はけっこう重要な情報です。」


と、量が多いと12時間装着とか無理だし、いろいろマメじゃないとヘタしたら健康によくなさそうな感じ。


特に貧困地域の女性は毎日シャワーを浴びるんだろうか。。。
月経カップを変えたいタイミングで、清潔に洗える環境があるのか?消毒できるのか?そもそも月経カップを出したり入れたりする指は?大丈夫?そこから変な感染症になったりしないの?という気が。

taken by Thehero

で、思い出したのがReadyfor!のこのプロジェクト。

ナプキンをフィリピン農村部の女性に届けるプロジェクト


「ナプキンの造り方を伝授し、女性らはそれを製造して売って自活できるという」というのがすごくいい。
ちなみに上に書いた「生理が理由で年間50日…」のソースがこのプロジェクト。
このプロジェクトを知ったのはプロジェクト成立後しばらくしてからで、このプロジェクトがどうなったのかまでは追えていないんだけど、製造から販売チャネルが成立するならば、このナプキンの方が現実的なんじゃないかなぁなんて思ったり。
製造するためには材料を仕入れなければいけないわけで、それはそれでいろいろ大変だと思うんだけどね。


宗教によってはタンポンがNGだったりするんで(こっちに来て知った)、そういう意味ではたぶん月経カップもNG、であればなおさらナプキンの方が、、、、なんて思ったりしました。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



それにしても月経カップは日本では本当に知られていないようなので(私もヨーロッパ在住の友だちのPostで知ったクチですが)、購入するならAmazonなどを頼るか個人輸入するしかなさそう。


まぁこれで出血問題が解決しても、人によっては腹痛、腰痛、頭痛、その他何かしらの体調不良を伴うから、それを解決するソリューションを誰か開発してくれませんかねぇ。
最近は頻度は減ったけど、20代の頃までは歩けないほどの生理痛で、倒れそうになったり会社を休んだりしたものでした。。。





@suniのフィリピン現地採用で働くSEブログを、引き続きよろしくお願いします。
応援クリックもね!ヾ(*´∀`*)ノ
http://overseas.blogmura.com/philippine/

ぜひ定期購読もね!ヾ(*´∀`*)ノ
    follow us in feedly
    このエントリーをはてなブックマークに追加 

2015年1月17日土曜日

【フィリピン在住日本人は必見】空港ラウンジが使える「プライオリティ・パス」が付帯するクレジットカードはフィリピン国内だとどれだ?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 



このエントリで「楽天プレミアムカードに入れば年間10,800円で空港のVIPラウンジが使えるのかー」と思ったんですが、フィリピン在住の私としてはあまり日本円を使いたくないのと、フィリピンのクレジットカードでプライオリティ・パスが付帯しているものはないのか?と思って調査してみた。





写真はプライオリティ・パスのサイトより







[マニラからマレーシア旅行2014]クアラルンプール観光編


クアラルンプール到着が夕方だったから、あまり観光らしいことはできなかったけど、それでもブラブラ歩きまわったかも??


ちなみにホテルはここ。
Arenaa Star Hotel


2015年1月16日金曜日

[マニラからマレーシア旅行2014]マラッカからクアラルンプールへの行き方


マラッカで2泊したのちに、クアラルンプールへ。

行きと逆のコース。
タクシーでバスターミナルに向かい、そこから高速バスでKLに。
街中でタクシー捕まえるのが難しいようで、ホテルに呼んでもらった。
「25RMだけどいいですか?」と。
そういえばバスターミナルからここまでも25RMだった。
観光客向けのお決まりのレートなのかしらね。。。




2015年1月15日木曜日

[マニラからマレーシア旅行2014]ヒストリカルシティ・マラッカのローカルフード編


マラッカでのグルメ編。
よく食べたのは「ニョニャ料理」かな。


1つ前のエントリでも書いたけど、ババ・ニョニャとは、数百年前にマレーシアに移り住んだ華人男性と地元のマレー系女性が結婚して生まれた子孫のことで、男性は「ババ」女性は「ニョニャ」と言うみたい。

このニョニャが作った料理が「ニョニャ料理」。
中国料理の食材をベースに、ココナッツミルク、レモングラス、ウコン、パンダナスの葉、唐辛子などの東南アジアのスパイスをブレンドするらしい(by ウィキペディア)。
中国料理とマレー料理の混合ってことかな。




[マニラからマレーシア旅行2014]ヒストリカル・シティ、マレーシアの古都マラッカで街歩き


起きたらあいにくの雨…
なんだけど、せっかく遠くまで来たので(マカティの自宅からマラッカまで12時間かかったし)、傘をさして街中へ。




2015年1月13日火曜日

[マニラからマレーシア旅行2014]クアラルンプール国際空港(KLIA2)からマラッカへの行き方(なんとマッサージチェアなバスで)


クアラルンプール国際空港(KLIA2)からマラッカへの行き方についてネットで調べた結果、


・空港から行ける高速バスは確実にある
・所要時間は恐らく2時間
・ネットでは予約できなかった
・現地でなんとかしよう


ということで、現地でなんとかしました。




2015年1月11日日曜日

[マニラからマレーシア旅行2014]まえがき兼目次


このエントリを消す日が来ないことを祈りつつ…!!!






「タイかベトナムでデートしよう」と言われて検討した結果、マレーシアに行ってきました。


日本人やフィリピン人に「なんでマレーシア?」とよく言われましたが、

2015年1月10日土曜日

マニラにいる独身日本人男女の割合を試算してみた


日本人の彼氏が欲しいな〜って思ってるマニラ在住独身日本人女性の皆さん、衝撃の結果ですよ。




2015年1月9日金曜日

【動画】フィリピン現地採用の通勤の様子【解説字幕付き】

     

なんとなく前々から「エクストリーム出社がしたい!その様子をどこかに残したい!」と思ってて、でも朝に無茶すると確実に遅刻する(渋滞が激しいから遠出したくない)ので、自宅から会社までの道中を動画撮ってみました。

※エクストリーム出社についてはこちらをどうぞ






良い子はマネしないでください!
なんでかって、

2015年1月8日木曜日

【パサロード】プリペイド携帯で誰かにロードをあげる方法【SMART】

    このエントリーをはてなブックマークに追加 


iPhone6を買って、今更ながらLTEのSIMを購入しました。
(150ペソもしたんだけど、50ペソくらい入ってたっぽいので、実質100ペソか?)

購入したはいいものの、これまで使っていたSIMにまだロードが残っているので、パサロード(ロードの受け渡し)どうやるんだっけ…と思って調べた結果をまとめておきます。

2015年1月6日火曜日

マニラから香港旅行2014 最後に、香港で撮ったこまごまとした写真をコメント付きでアップしておく

     

11月に行った香港旅行、

ここまで1記事1ネタをPostしてきましたが、

1記事書くまでもない写真…でもお蔵入りさせるのはもったいないものがあるので、コメント付きでPostさせてもらいますわ。




2015年1月5日月曜日

マニラから香港旅行2014 エアポート・エクスプレス(AEL)利用者は駅で荷物をチェックインできる(ただしセブパシを除く)

     


九龍駅から空港駅まではエアポートエクスプレスで29分。
しかも、九龍駅は確か、預入手荷物をチェックインできたはずなので、これは試してみるしかない!

と、意気揚々と九龍駅に向かった。

ちなみに空港は割と田舎の方にあるっぽい。
でも電車で30分弱って魅力的よねぇ。

2015年1月4日日曜日

マニラから香港旅行2014 世界最上階のバー!リッツカールトン香港118階のOZONEで100万ドルの夜景を空から見下ろす(ただし昼間)

     


フライトの時間まで時間が中途半端にあいてしまい、空港に行ってもどうせ暇なので、香港エクスプレスがとまる九龍駅直結のザ・リッツ・カールトン香港でアフターヌーンティでもしようかと思ったんですが…



リッツカールトンはここ。




受付の人:申し訳ございませんが、この時間は営業しておりません



私:(´Д` )



受付の人:118階のバーが営業してますので、よろしければそちらにご案内いたします。



私:ヾ(*´∀`*)ノ



という訳で、103階のアフターヌーンティの場所から118階に移動。
案内してもらったテラス席から見下ろすビクトリアハーバーがこちら!!!






まわりがリア充カップルだらけでも気にしない!
一人で乾杯!(ただしサイダー)





軽くつまめるもの・・・と思って頼んだ「なんとかカラマリ」、予想をはるかに上回る色のものがでてきた。おいしかった。




ミニハンバーガーがオススメらしいんだけど、知ったのはリッツ・カールトンをでた後だった…orz


ちなみにここは


最上階レベル118階に位置し、世界一の高さを誇るバー。シグネチャーカクテルとアジアンタパスはもちろん、スタイリッシュな音楽とビクトリア湾の景色をお楽しみ頂けます。


とのことでした。
さすがリッツカールトンですね。
香港なのに日本語のページがキチンとあります
アフターヌーンティじゃなくてこっち来て正解だったかも♡


で、まったりして空港に向かったのでした。


- - -

旅行に充電器は欠かせません!



香港旅行記インデックス


* 街中に突如現れたデモ(籠城)現場
* iPhone6探しの旅 in 香港島
* 100万ドルの夜景!シンフォニー・オブ・ライツ
* 香港のロンドンで楽しむ飲茶
* 花園街街市というマーケットの妹記生滾粥品でおかゆブランチ
* 黄大仙祠というお寺で香港流?お参り
* 世界最上階のバー!リッツカールトン香港118階のOZONEで100万ドルの夜景を空から見下ろす(ただし昼間)
* エアポート・エクスプレス(AEL)利用者は駅で荷物をチェックインできる(ただしセブパシを除く!!)
* 最後に、香港で撮ったこまごまとした写真をコメント付きでアップしておく


さぁそこのアナタ!香港のホテルを探してみよー!





@suniのフィリピン現地採用で働くSEブログを、引き続きよろしくお願いします。
応援クリックもね!ヾ(*´∀`*)ノ
http://overseas.blogmura.com/philippine/

ぜひ定期購読もね!ヾ(*´∀`*)ノ
    follow us in feedly
    このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年1月3日土曜日

マニラから香港旅行2014 黄大仙祠というお寺で香港流?お参り

     


やってきました黄大仙祠。
バオーン
(銅鑼の音のつもり)




ウィキペディア先生によりますと

「道教と仏教、そして儒教が習合しており、本尊は黄初平(晋時代の仙人)、観世音菩薩、そして孔子である。主に病気平癒祈願の寺院として信仰を集めている。」

だそうです。


場所はこのあたり。
MongKokから電車で向かいました。
先進国は電車で移動できるからいいわね。







青い空に、赤い造りがとても映えます。
後ろに高層マンションが見えるのは、、、雰囲気台無し、、、
いや、これぞ香港だ。




人々のマネをして、ここでお線香を買ってみた。









なるほど、あぁやって火をつけるのね。ライターじゃないのね。




火をつけた。




煙もわもわ




ちょっと遠目から。







見よう見まねでお辞儀したりして、線香を刺してきた。
「病気平癒祈願の寺院」らしいので、健康第一をお祈りした。


頭の上はこう。中国!って感じ。
よくわからないけど。




ちょっと別の場所。
韓国の景福宮を思い出したんだけど、色使いはやっぱり韓国とは微妙に違うよね。





黄大仙祠編は以上。
帰りの便が迫っているから、そろそろ宿で荷物をピックして空港かな…
ちょっと時間余っているし、リッツ・カールトン香港でアフターヌーンティでもしようか。


という訳で、お次はリッツ・カールトン編。

- - -

旅行に充電器は欠かせません!



香港旅行記インデックス


* 街中に突如現れたデモ(籠城)現場
* iPhone6探しの旅 in 香港島
* 100万ドルの夜景!シンフォニー・オブ・ライツ
* 香港のロンドンで楽しむ飲茶
* 花園街街市というマーケットの妹記生滾粥品でおかゆブランチ
* 黄大仙祠というお寺で香港流?お参り
* 世界最上階のバー!リッツカールトン香港118階のOZONEで100万ドルの夜景を空から見下ろす(ただし昼間)
* エアポート・エクスプレス(AEL)利用者は駅で荷物をチェックインできる(ただしセブパシを除く!!)
* 最後に、香港で撮ったこまごまとした写真をコメント付きでアップしておく


さぁそこのアナタ!香港のホテルを探してみよー!





@suniのフィリピン現地採用で働くSEブログを、引き続きよろしくお願いします。
応援クリックもね!ヾ(*´∀`*)ノ
http://overseas.blogmura.com/philippine/

ぜひ定期購読もね!ヾ(*´∀`*)ノ
    follow us in feedly
    このエントリーをはてなブックマークに追加

マニラから香港旅行2014 花園街街市というマーケットの妹記生滾粥品でおかゆブランチ

     

しばらく途絶えていましたが、年末年始の休みのうちに書き終えてしまいますよー。

香港旅行2日目は、前日の疲れが取れずに10時起床、11時チェックアウト。


歩いて向かった先は、花園街街市。色街みたいな名前ですが、普通の市場です。



2015年1月2日金曜日

フィリピンで一番美味しい(と思う)!「世界一美味しいホテルオークラのフレンチトースト」を作ってみた

     


日本のホテル・ホテルオークラが提供する幻のフレンチトーストをご存知ですか?

というエントリを見てさっそく試す…前に…


レシピのソースへのリンクが載ってない!!


レシピ開発者、ホテルオークラ東京への敬意がまったく感じられない!!

てゆーか引用ばっかりでライター?キュレーター?の文章があんまりない!!
これならNAVERまとめかtogetterでいいんじゃね?と思ったりも…
なんかとにかくダサいので「日本のホテル・オークラが…」のページへのリンク貼るのやーめた。


んで、レシピが正しいか念のため調べましたところ、ホテルオークラ東京のサイトにキチンと載ってました。
こちらでございます。

【祝】マニラで一番高いビルから花火を見下ろしながら迎えた2015年

     


カレンダー上、フィリピンは12/24-28と12/30-1/4がお休みです。
前半の連休をマレーシアで過ごし、後半の連休はマカティでダラダラ過ごそうと決めていたので、基本的に暇でして。




振り返ると、視界の先にはGramercy。
ご存知の通り、超高層・超高級コンドミニアム。


今年も71Gramercyでイベントあるのかなぁ〜

でもすごく混みそうだなぁ。

去年の大晦日は家のベランダで一人で花火見てたけど、今年は…



あっ


そういえば


某友人がいる!


Gramercyの高層階、しかもベランダがある!


そこで花火を見ない訳にはいかない。


「大晦日ヒマ?花火が見たいからホームパーティしようよ」


と商談を持ちかけ、ホームパーティ&花火鑑賞会を開くことにしました。


決めたのはつい数日前ですが、キチンとメンツ集めて実行するのがベンチャースピリットです。


ベランダからの景色はこんな感じ。

Blog Archive