※4月6日追記※
MCO期間中に豚肉を買いたい方へ、買い方をここにまとめました。
※追記ここまで※
クアラルンプールの台所、日本人に大人気なTTDIの生鮮市場について、1記事で必要な情報をカバーしたブログが見つからなかったので、自分で書きました😁
まだTTDIに行ったことがない方やこれからマレーシア・クアラルンプールに引っ越してくる方、チラッとしか行ったことがない方にも参考になるかと思いますし、これをご覧になったら、一人TTDIは余裕だと思います。
私は毎回一人です!!身軽!!
大量に買うとわかっているときは、メイドと2人だったり、夫と2人で買いに行ったりもします。
※初出
- 2018年12月4日
※直近の更新
- 2019年11月23日
豚肉屋さんにWhatsappで注文する際の注意事項と注文英文サンプルを追記しました
- 2019年11月25日
豚肉屋さんがクレカや電子決済に対応した件を追記しました
- 2020年1月4日
OXテールのお店と、朝ごはんのレイチャのお店について少し追記しました
- 2020年4月6日
MCO期間中の豚肉の買い方について、一番上に追記しました。
~ もくじ ~
ー TTDIウェットマーケットについて
ー 行き方について
ー 持っていくといいもの
ー 買い物の順番
ー 豚肉の買い方
ー 追記1:例の豚肉屋さんがお店を拡張(2019/10/30追加)
ー 追記2:例の豚肉屋さんの事前オーダーの際の注意事項と英文サンプル(2019/11/23追加)
ー 追記3:例の豚肉屋さん、クレカや電子決済に対応(2019/11/25追加)
ー 魚の買い方
ー 鶏肉の買い方
ー 牛肉の買い方
ー 待ち時間に朝ごはんを食べる
ー 卵(カンポンエッグ)の買い方
ー 野菜と果物の買い方
ー 駐車場について
ー まとめ
ー 行き方について
ー 持っていくといいもの
ー 買い物の順番
ー 豚肉の買い方
ー 追記1:例の豚肉屋さんがお店を拡張(2019/10/30追加)
ー 追記2:例の豚肉屋さんの事前オーダーの際の注意事項と英文サンプル(2019/11/23追加)
ー 追記3:例の豚肉屋さん、クレカや電子決済に対応(2019/11/25追加)
ー 魚の買い方
ー 鶏肉の買い方
ー 牛肉の買い方
ー 待ち時間に朝ごはんを食べる
ー 卵(カンポンエッグ)の買い方
ー 野菜と果物の買い方
ー 駐車場について
ー まとめ