2019年10月17日木曜日

マレーシアで売ってないから日本で買って持ってきた方がいいかもしれないベビーグッズ




@suniです。いつもご覧いただきありがとうございます。

大好評発売中の英語レシピ🍱→■■■
レシピを元にメイドが作った和食📷→■■■
ブログ村のランキング💕→■■■

クアラルンプールで子育てするにあたって、


・こっちじゃ手に入らないから日本から持ってきてすごく役に立ってるベビーグッズ
・こっちで買えた、ものすごく役に立っているベビーグッズ


をご紹介したいと思います。


あとでまたご紹介しますが、KLで買えたものの中で
圧倒的に役に立っているものはこれ。




本題に入る前に、赤ちゃんならまずはこれでしょ、ってのを…


・おむつ
→クアラルンプール界隈で買えるおむつ、日本でメジャーなブランドだとメリーズ(Lazadaで4パック199RM:5441円)、マミーポコ(4パック214RM:5851円)であたりでしょうか。
(リンクはLazadaに飛びます)
新生児の頃は1袋ずつスーパーで買っていましたが、最近はLazada一択。
マミーポコは保育士の身内にのきなみ評判悪いので、我が家はメリーズしか使っていません。


・粉ミルク
→ピュアなジャパンプロダクトはなく、SNOW(雪印、オーストラリア産)森永(オランダ産?)が買えます。
我が家は粉ミルクもネットで買ってます。リンクはShopeeに飛びます。
我が家はこの2種類と、外出時には日本から持ってきた明治のほほえみキューブ、あとは身内がこっちに来る際にはアイクレオをお願いしていていて、息子はどれも特に好き嫌いせずごくごく飲んでます。


では改めて、本題です。

クアラルンプールじゃ手に入らないから日本から持ってきてすごく役にたつであろう/たっているベビーグッズ



(ここは2019年10月に追記)
2018年時点で、マレーシアでも液体ミルクは売ってないっぽかったです。
2019年から日本で液体ミルクの販売が始まったので、これから出産される方で一時帰国する予定がある方は、「何が何でも母乳で行く」という方以外はとりあえず多めに買っておくのがいいかもしれません。
私のときはまだ液体ミルクは売ってなかったので、一度も試していません。
飛行機の移動のときとか、これがあればもっとラクだっただろうなぁ。



液体ミルクはミルクそのものでけっこう重たいし、荷物の都合によってはあまりたくさんの量を持ち込めないと思うので、液体ミルクにプラスして、これも持ってくると無難かもしれません。
私は念の為2箱買って持ってきました。出産前の時点では、余る心配はしなくてもいいかな、と思います。

母乳がじゃんじゃん出る人なら、そもそも粉ミルク自体いらない可能性もありますが、買わずに後悔するよりは買って余らせた方がマシかな、と私は思ったので購入しました。


粉ミルクの流れで…


妊娠中の一時帰国でこれを買わず、めっちゃ後悔して産後に親に持ってきてもらいました。
ミルクを調乳するのにお湯が70℃以上あることが望ましく、このボトルだと5時間は70℃をキープできるそうなんですね。
調乳用としては1年ちょいしか使わないとは思いますが、気持ち的にも「調乳用」だと安心。なんとなく。





中華系の産褥アマさんは電子レンジを嫌うのでこれを一切使いませんでしたが、産褥アマさん期間が終わった後の私にはとても助かるアイテムです。
だって、煮沸消毒もめんどくさいし、薬剤の消毒もわざわざ薬剤買わなきゃいけないのがねぇ。
(旅行なんかのときは、薬剤消毒が楽ちんですが)

これは、洗った哺乳びんをここに入れてレンジでチンするだけなので、ホント楽です。
2000円で楽できるなら、マストバイですよ。
だって、完ミだと、哺乳びんを一日最低5回は洗う生活を何ヶ月も続けるんですよ?
これもクアラルンプールのショッピングモールでは見かけなかったので日本で買いました。




赤ちゃんの肌着は好みもあると思いますが、私は母から「コンビ肌着が便利よ」と言われていたのでそれ一択。クアラルンプールではコンビ肌着が見つからず、出産前の一時帰国で母に5着買ってもらい、息子の最初の1〜2ヶ月はほぼそれで過ごしました。
↑のリンクは、「コンビ肌着とは、こういう形のもの」という程度の参考にご覧ください。
赤ちゃん本舗とか西松屋とかで買えるんじゃないかな。





意外と見当たらなかったんですよねー。これも日本から持ってきてもらいました。5枚持っていて、毎日洗濯しているので足りているけど、そうじゃないならもう少し枚数あったほうがいいかも。




グッズではありませんが、クアラルンプールだと手に入らないのとKindle版も出ていないのでご紹介。
これはいわゆる「ジーナ式」と呼ばれるネントレ本です。
妊娠中、やじーさんのツイートで知りました。



我が家はベビーベッドは買っていないし、お風呂は夕方でなくて朝にしている…などと一部ジーナ式と違うことをやっていますが、ミルクの時間と睡眠時間はこの本の通りにしているからか、息子は割とよく寝てくれる方だと思います。すくすく育ってるし。たまに夜泣きはしますが。ミルクの時間が一定なので、外出のタイミングも図りやすくなりました。

※英語の原書ならスリアKLCCに入っている紀伊国屋で購入できます。




近所をちょっと散歩するだけでも汗だくになるのでこれが欲しかったんですが、こっちじゃ見つからず、義母に日本から送ってもらいました。





離乳食、手作りするかレトルトに頼るかは人それぞれかもしれませんが、外出のときに圧倒的に便利なのはこのシリーズ。
我が家は手作り率は高い方だと思うんですけれども、外出時はほぼ100%、これにしています。暑いから手作りごはんを持ち運ぶ方が怖いってのもある。


離乳食が始まったら、義母に日本から持ってきてもらった「リッチェルの調理器セット」や「リッチェルの離乳食スターターセット(食器)」なども活躍しましたが、リッチェル製品はKLでもチラホラみかけました。





クアラルンプールで買えたもの

クアラルンプールで売ってる、というよりは「たまたま」見つけたものばかりですが、そういうたまたまもあるよってことでご紹介します。




Pavilionの5Fのベビー用品売り場で、コンビの歯ブラシが普通に売っていました。
仕上げ用のもありました。

ただ、日本の西松屋みたいなところと比べたら種類は少ないかも?




クアラルンプール売ります買います掲示板に、定期的に出てます。
私もそこで中古を買わせていただきました。
冒頭の写真の通り、息子、これにめっちゃハマってて、毎日ぴょんぴょん飛び跳ねています。
耐荷重が12kgとのことで、我が息子すでに9kgあるため、あと何ヶ月使えるのか…とヒヤヒヤしています。



ご覧の通り、けっこう場所を取るんですよね、これ。
でも、家が狭くなったとしても買う価値ありました。




最後はこれ。ツイッターのママ垢界隈で「プーメリー」と呼ばれているもの。
これも、クアラルンプール売ります買います掲示板経由でお古を譲っていただきました。
しかも出産2日前www

産褥アマさん期間が終わったあとから使い始めました。
ベッドの上に置いて音を鳴らして飾りをクルクル回すと喜びます。

最近は、プーさんやピグレット、ティガーをムシャムシャするようになりました。



また、こんな感じで、足でポチポチしたり。器用なもんです。




この手のベビーグッズは、モントキアラ界隈に住んでるとお古が手に入りやすかったり、たまに開催されるフリーマーケットで買いやすいみたいですが、Bukit Bintang在住だとそうもいかないので、クアラルンプール売ります買います掲示板をよくチェックしていました。たまにお下がりが出品されるので、妊娠中のプレママさんはぜひチェックしてください。


あと、「ジャランジャランジャパン」という、日本のものの中古品を買えるお店がどこかにあるっぽいですが(ブックオフ系列っぽい?)、ちょっと詳しくはわからないので気になる方はググってみてください。



ベビー用品を探す際の私の行動範囲は、

・Pavilion : 4Fか5Fにベビー用品売り場
・Suria KLCC : 4Fにベビー用品売り場
・Quil Mallのイオン:4Fにベビー用品売り場(撤退?)
・Mid Valleyのイオン:1Fにベビー用品売り場


あたりです。
ほかのエリアのショッピングモールに行けば買えるものもあるかもしれません。ご了承ください。





ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村


ありがとうございます😊

最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!




英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊

外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。

販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。

詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!



不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!


    このエントリーをはてなブックマークに追加.
    .

関連リンク by Google



関連リンク by Milliard

 にほんブログ村 海外生活ブログへ

0 件のコメント:

Blog Archive