これの続き。
いよいよメイドがマレーシアに入国する日が来ました。
メイドエージェントと夫が、15時にKLIA2で待ち合わせてメイドをピックアップする予定。
メイドからはマニラ発が朝6時台、つまりKL着11時前のフライトと聞いていたんだけど、エージェントに「夫は仕事の都合で最速で15時着」ってもともと伝えてあるから、メイドはどこかで待つよう指示されているんだろうなぁと思いきや、メイドから14時頃に連絡が。
待ち合わせ時間について連絡行ってなかったのね…
お金を稼ぐために一文無しで国を出て、
(というかお金持ってかなくてもいい?って聞かれたから「いらないんじゃない?」って答えた)
見ず知らずの国に来て、
誰もお迎えが来ないなんて超寂しい…
だいたいこの国の人って、フィリピン人メイドに対するアタリがキツいと思うんだよね。
保育園の園長先生は「お子さん、フィリピン人に面倒見させるの?信じられない。絶対に目を離しちゃダメよ」みたいなノリだし、
コンドのオーナーに住人増える件を伝えたら、なんか皮肉たっぷりにエンジョイみたいな返信が来たし、
エージェントの人にいたっては、『メイドのパスポートは必ず預かってください。あとメイドは休みの日でも外出させないでください』とか言うし…
なんだかなぁ。
そんなこんなでメイドは空港で長らく待たせちゃったけど、
15時過ぎ?にイミグレで所定の手続きを済ませ、
無事入国することができたみたい。
と言ってもすぐ我が家に来れる訳ではなく、
・健康診断
・フィリピン大使館でセミナー
があるので、エージェントと一緒にどっか行っちゃったけど。
我が家には上記が終わってからの着任となります。
いつ来るのかな〜
楽しみだな〜😊
他のディープなマレーシア情報はこちらからどうぞ。
ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊

関連リンク by Google
関連リンク by Milliard

0 件のコメント:
コメントを投稿