再現性にこだわった英語レシピを販売中!200以上あるレシピが2000円!





Suniの英語レシピのページにお越しいただきありがとうございます!


フィリピン人メイドのマネジメント歴6年目になる私が、これまでのフィリピン/マレーシア生活とフィリピン人のマネジメント経験を総動員して書いている和食や離乳食の英語レシピについてご紹介させてください。



我が家のメイドが作れる料理


我が家のメイド、すき焼き、かきの天ぷら、秋刀魚の煮付け、カレー、けんちん汁、コロッケなど、日本の一般的な家庭料理を作れます。離乳食、幼児食も作ります。
写真クリックで、メイドが作った和食のインスタに飛びます。

https://www.instagram.com/suni/


彼女がすべてのレシピを覚えているのではなく、「私の書いた英語のレシピに忠実に従って、材料を買い、作ってもらう」という感じです。



■和食や離乳食のレシピを英語で書き始めたキッカケ

我が家のメイドのミニーちゃん、2018年5月に住み込みのメイドとしてフィリピンから遠く離れたマレーシアの我が家に着任しました。
当時は「2年働いてフィリピンに帰る」と言っていました。


2018年1月に子どもが生まれ、私はフルタイムで復職、
なのでメイドには家事や炊事をどんどん手伝ってもらいたい、
どうせなら和食も作って欲しいし離乳食もいずれ作ってもらいたい、


でもせっかく料理を教えても2年経ったら帰っちゃうかもしれない...
帰国して別の子を雇うとなったらまたゼロから指示することになる...


そんなのめんどくさーーい!!!


めんどくさいことを回避するための努力なら惜しまない私。


「誰でも簡単に作れるレシピを書いておけばメイドに都度指示する必要もないし、メイドが別の人に入れ替わってもレシピのリンクを渡せばいいだけ!ちゃんと書けば味もぶれないはず!」


と思いつき、英語でレシピを書くようになりました。
しかもものすごく再現性にこだわっています。








■なんで再現性にこだわるのか

美味しいごはんをちゃっちゃと作れる人には、
「じゃがいもを一口大に切って茹でる」という一文でどんな作業が発生するのか容易に想像つくでしょうが、料理しない人には


・「一口大」ってどれくらい?
・皮はむくの?切ってからむくのそれとも先に?
・沸かすお湯の量は?
・じゃがいもを鍋に入れるのはいつ?
・何分茹でる?



という具体的な作業工程がわからないんですね。
しかも、指示する人によっては「じゃがいもを水に浸す」「お湯に塩を入れる」という作業も期待するかもしれません。


そんなのわからないよ!


こういう「知らない人向けにやさしくないレシピ」のことを私は『ハイコンテクストなレシピ』と呼んでいます。
そして、クックパッドのようなレシピサイトやレシピ本などに書かれてあるレシピはハイコンテクスト過ぎて、文章がとても短かかったり行間を読まないと100%理解できなかったりするんです。


試しにウチのメイドに「じゃがいもを一口大に切って茹でて」と指示したら、「皮はむきますよね?水はどれくらい必要ですか?何分茹でますか?」などと聞かれました。


日本人家庭を何年も経験している子なのでこう聞いてくれたのかもしれませんが、全然違う文化の国だったら、茹でたあとに切ったりするかもしれません。


なので、私はそういう不確定要素を省きたいし、作業をお願いするたびに質問攻めになるのも面倒なので、レシピをものすごーーーーーーく細分化して書くようにしました。


味付けもそうで、私の母は
「調味料?いつも適当よ、味見しながら少しずつ足したりとかね」
って感じ。
親が作る料理を食べたことがあるので、自分で料理をする際にそれに似せるために少しずつ塩コショウを足しながら「まぁこんなモンかな」はできるんですが、
味覚の違う人、というか特に食生活の違う外国人に「塩コショウはいいあんばいで」って通じません。


なので、私が書くレシピは塩コショウの量もわざわざ「0.5tsp」と書いたりします。

※テーブルスプーン = 小さじ
※「5回振る」みたいな書き方をしていることもあります。



■英語レシピのお値段


気になるお値段は


「2000円」


です。
(単純計算で、1レシピ10円です)


一度ご購入いただくと、私からレシピ一覧表(Google Spreadsheet)をシェアさせていただくことになります。


■このレシピを特にオススメしたい人


基本的には、
「外国人メイドがいる(または雇おうとしている)人」や「料理をメイドにお願いしたいと思っている人」を想定していますが、


・ホームパーティでいろんな国の人と和食を作りたい
・非日本語話者の配偶者に、たまには和食を作ってもらいたいけど今までは教えるのが面倒でやってなかった人



なんて方にもオススメだと思います。



■決済手段

次の4点のうちのどれかからお選びください。
Amazonギフト券とPaypalとnoteは、下記のリンクをご覧いただいたら私に一報せずともご購入いただけるので、購入後に私のFacebookメッセンジャーにご連絡いただければOKです。

銀行振込は、フィリピンのBDOとマレーシアのMaybankにのみ対応しています。振込先はブログには記載していないので、とりあえず私のFacebookメッセンジャーにご連絡ください。

Amazonギフト券:メールタイプ
銀行振込(振込手数料はお客様負担)
Paypal(手数料の関係で、他より少し高いです)
note(手数料の関係で他より少し高いです)
 


■納品形式について

レシピの一覧表(Google Spreadsheet)のリンクを共有させていただきます。

こういう感じです。




レシピはすべて、ここの表からご覧いただける形になっています。
また、豚、鶏、野菜、などでフィルターできるようになっています。


レシピのイメージはこちら。

とんかつのレシピ


どんなレシピがあるのかはこちら。

2019年11月5日現在の英語レシピ


各レシピに「各工程の写真」も掲載するよう努力しています。
こんな感じです。





英語化も大事ですが、プラスこういう感じで「ビジュアル」で伝える工夫もしています。



なので、「一口大に切った玉ねぎを茹でる」みたいなハイコンテクストなレシピと比べると、「わかりやすさ」「再現性」にものすごくこだわっているのはおわかりいただけるかと思います。


とはいえ、我々はただの一般人なので、凝ったレシピはありません。
味は「私と夫が美味しいと思う味付け」になっています。
私に盛りつけのセンスがないので、お皿への盛り付け方法は一切書いていません。



■事前にご了承ください

利用規約をご覧ください。ご購入いただいた時点で、利用規約に同意したものとみなします。
・日本の調味料をけっこう使っているため(味噌、白だし、乾燥ワカメなど)、それについて知識があったり、かつそれが手に入りやすい方にオススメの内容となっています。
頻出する調味料はこちらのリンクをご覧ください。
・「日本の料理酒がないから●●で代用…」のような知恵はありません。
・レシピの英語は、「我が家のメイドが理解できる英語」ですが、文法やスペルミスなどあると思います。もしお気づきになったら教えていただけるとありがたいです。
・表記ゆれが多いです。mixだったりstirだったり。ご了承ください。
・掲載しているレシピは我が家のメイドが「作ったことがあるもの」ですが、レシピを書いて丸投げというわけではなく、手順を一緒に読み合わせして「わからないことは?」と聞いたりしています。たまに観察したりもします。
・なお、ご購入くださった方とそのご家族の方、または自宅で料理を作ってくれる方(お手伝いさんなど)にはリンクを共有いただいても構いませんが、それ以外の、第三者へのシェアや商用利用は禁止です。
(第三者に、購入者様のiPadなどでレシピを表示して、一緒に見ながら料理する、みたいなのはOKです)



長くなりましたが、購入前の方でご不明点がありましたら私のFacebookメッセンジャーにご連絡ください。


ふだん家で食べるような日本の家庭料理のレシピが英語になっていて、しかも明瞭にかかれていて、かつ各工程の様子が写真でご覧いただけるレシピは、世界中探してもなかなか見つからないと思いますので、この機会にぜひご利用いただければと思います。



売上は、息子の絵本やおむつ、新しい調理器具に充てさせていただきます。
ご祝儀的な購入も大歓迎です😊



よろしくお願いします😊


リンクまとめ


利用規約
Amazonギフト券:メールタイプの購入方法
Paypalでの決済方法(決済手数料はお客様負担)
銀行振込(振込手数料はお客様負担)
住み込みのフィリピン人メイドに美味しい日本食を作ってもらうための再現性の高いレシピの書き方
2019年4月20日現在の英語レシピ
とんかつのレシピ

 

0 件のコメント:

Blog Archive