2011年8月14日日曜日

久々にBBQ→久々にサッカー観戦

なんと、家から2時間かけて金沢動物園へ。
大学時代のバイト仲間とBBQです。
実は大学時代、マクドナルド以外にも、大学の情報処理センターで情報処理の授業の補助員(アシスタント)みたいなこともやってたんです。
IT系に目覚めたのもこのバイトがキッカケだったのかも。

と言いつつ、実は御坂にハマってたこともあり、家から果てしなく遠い(と感じる)こともあり、なんとみんなと会うのは4年ぶりでした。

楽しかった!肉美味しかった!


横浜方面、久々に来ると、やっぱ好きだな〜って思う。
家から遠いからなかなか足が向かないんだけどね。

で、思い出ルート(大学の最寄り駅、F時代住んでた寮の沿線)を経由して味スタへ。
FC東京の試合の観戦です。
キッカケは仕事なんだけど、なんとなく「行って現地でエアタグ見たほうがいいよな」と思ったので行ってきました。
なんと、FC東京サポの@tasuku_kajiwaraがチケット手配してくれました。ありがとう!

6年ぶりの味スタ!

仕事のあれこれは広報ブログに書くからまぁいいとして、とにかく久しぶりで嬉しい。
昔、ここの敷地内のMFPで定期的にフットサルやってたし、エイネやサッカー観戦で何度か来てました。
まぁその後スt(略)、諸事情であまり立ち寄りたくない区域になったのですがwww

花火デー。そういや花火打ち上がるのここだよね…
1/3くらいしか見えませんでいsたorz
昔エイネの時は全然見えなかったことを思い出しました。


タオルマフラー買っちゃいました。
「スタジアムでグッズ買うと勝つ」っていうジンクスは続いています。まだ2回だけど!w
ちなみに前回はアーセナル@エミレーツねwww


どうせなら次はゴール裏に近いところで見たいな。激しそうな場所だけど。


帰りは@tasuku_kajiwaraが新宿駅までバイクで送ってくれたので、試合後の大混雑に紛れることなく優雅に帰ってこれました。しかも夜のバイク超気持ちいいー(・∀・)ありがとー!

バイクの免許欲しくなってきた。どうしようか。

2011年8月10日水曜日

銀座のダロワイヨでケーキ食べ放題が2500円(8月31日まで)!ケーキ写真を公開するぜよ


ダロワイヨの銀座本店でケーキバイキングをやってるとのことで、@satoko_momoと行ってきました。



ダロワイヨ 銀座本店
03-3289-8260

View Larger Map

ケーキバイキングは6〜8月の平日限定。ただしお盆期間はやっていない。
時間は14時から19:20までの間で70分2,500円。飲み物はコーヒーか紅茶。お代わり自由。

70分だと短いように感じるかもしれないが、そんなにたくさん食べられるワケもないのでちょうどよかった。

興味ある方はぜひ予約してから言ってください。
18時以降は予約で埋まってることが多いようです。
















※写真が暗くてごめんなさい(涙
これが限界でした…orz


このあとは
三越で買い物して、アップルストアでMacBook Airを見て、松屋のヴィトンでキャッキャウフフ言いながらバッグを見て(注:見るだけ)、また三越に舞い戻りブルガリで時計を見て(注:見るだけ)、「OLのアフター5の正しい過ごし方」のお手本のような時間を過ごしましたw

銀座のダロワイヨでケーキ食べ放題が2500円!と聞いてこれから向かうところ

コーヒーor紅茶も飲み放題らしい。
ケーキの食べ放題なんて10年以上ご無沙汰だけど、ダロワイヨのケーキはものすごくおいしいはず。楽しみだわ〜。
感想はまた後ほど。
もしくはツイッターにて。


行きたい方は予約をオススメします。
時間が遅ければ遅いほど席があいてないらしい。

ちなみに明日からしばらくは「お盆だから」という理由で食べ放題はやってないとのこと。


レビューはこちら
http://www.sunikang.com/2011/08/2500_11.html


Blog Archive